ギルドから請求や裁判(支払督促)された場合の消滅時効援用

こんにちは。行政書士の鴨志田です。
督促や裁判された方から数多くご依頼を
いただいている時効専門行政書士です。
2000年開業。ネットで時効援用を承る
草分け的オフィスとして、
24年以上の実績があります。

<Y様@東京都からの声>
辛くて精神的に病み、仕事に影響しそうな時、鴨志田先生の事を知り色々な不安を感じながらも依頼して解決に至りました。十数年のビクついた生活に終止符が打たれた気がします。これからは明るい将来を考えながら、過ちを犯さずきていこうと思います。本当にありがとうございました。
ギルドから、突然、督促状が届いて、
お困りではないですか?
解決に向けて、ごいっしょに、
クールに、がんばりましょう!

ギルドから何か郵便が届いたんだけど、どうしよう?

ギルドって、どんな会社ですか?架空請求?放置でいいですか?
そんなご心配、ご不安、よくわかります。
この記事を読むと、
●ギルドから請求や裁判(支払督促)された場合の対処法
●消滅時効無料チェック
●消滅時効援用の流れ
●消滅時効援用を行政書士に依頼するメリット
がわかります。
そこで、まずは、結論から。
- ギルドから請求や裁判(支払督促)された場合でも、消滅時効の援用による解決の可能性があります
- まずは『消滅時効無料チェック』から利用できて安心
- 業界トップクラスの低料金
- 24年の実績と信頼~実績年数の長い事務所がおすすめ<24年間のお客様の声>

<T様@埼玉県からの声>
突然、督促がきて動揺し、法律家に相談して、消滅時効を援用するなんて、長い人生そうあることではないトラブルだと思いました。だから、わたしは、実績年数の長い事務所を選びました 正解でした

わたしも、東京から軽井沢に移住したとき、お世話になったのは、最も実績年数の長い不動産会社さんでしたよ

不動産会社と士業は、実績年数の長さで選ばれることをおすすめします
ギルドから督促状(訴状・支払督促)が届いたんだけど?時効専門行政書士が徹底サポート!

ギルドから督促状(訴状・支払督促)が届きました。心当たりがないのですが・・・?

ご心配、お察しいたします

そもそも、ギルドって怪しい会社ですか?

いいえ 正規の債権回収業者です
株式会社ギルドとは
大阪市淀川区西中島に本社を置く債権回収を業務とする会社です。
元々、ハッピークレジット(スカイ・旧社名:株式会社クレストファクタリング)、株式会社信和(スマイル)、山陽信販株式会社など複数の消費者金融会社が合併し、トライト株式会社となった後、社名を株式会社ヴァラモス、さらに、株式会社ギルドへと変更して現在に至ります。
過去に貸金業を行っていましたが、現在は新規の貸付は行わず、過去の顧客に対する債権の管理と回収のみを行う、みなし貸金業者として活動しています。
みなし貸金業者とは、法律上、過去の債権の管理や回収業務のみが認められる会社のことです。
これらの請求には、「最後通告書」「訪問予告通知」「ご入金のお願い」「返済相談通知」「催告書」といったタイトルの書面が含まれることがあります。
同社の請求を放置していると、実際に、裁判所に訴えを起こされたり、自宅まで取り立てに来ることがあるので、早めの対処をおすすめします。

今頃になって、ギルドから請求されて困っています もう払うしかないのでしょうか?

時効期間が経過していても、督促が来るケースは、実務上、珍しくありません

というのも、時効期間が過ぎれば、自動的に借金がなくなるわけではなく、消滅時効は、借主が時効を援用してはじめて効力が発生するからなのです

もっとも、督促状が来たからといって、100%諦める必要はありません

ますは、慌てず、当オフィスの『時効無料チェック』をご利用下さい

当オフィスでは、お客様のニーズを充たすために、特別キャンペーンとして、残債務の『消滅時効無料チェック』を実施しています
⇒残債務(借金、クレジット等)について、メールにてお問い合わせいただき、消滅時効チェック結果レポートメールを差し上げるまで、特別に、無料にて承るサービスです。

時効チェックの結果、可能であれば、当オフィスでは、消滅時効援用からご相談まで承ることができます

もちろん、当オフィスには、ギルドに対する多数の時効援用実績がございます ご安心ください

<T様@栃木県からの声>
今思えば、早くに鴨志田先生の存在を知っていたらもっと早く解決でき、心休まる日々を送れたことでしょう。でも今は鴨志田先生にお力添えいただいたおかげで無事に解決することができ、感謝の気持ちでいっぱいです。
消滅時効援用の流れ
- 時効の確認
まず、借金が消滅時効の対象となるかを確認します。借入れの契約日や最終返済日などを詳しくチェックすることが重要です。 - 援用通知の作成・送付
消滅時効を援用するためには、債権者に対して正式な通知を行う必要があります。私たちは、法的に有効な通知書を作成し、適切なタイミングで送付します。 - 法的対応のサポート
債権者が反論してくる場合もありますが、25年の経験を活かし、あなたの権利を守るためのアドバイスや対応を行います。
消滅時効援用を行政書士に依頼するメリット
- 専門知識による確実な対応
私たちは、消滅時効に関する法律や判例に精通しており、確実な手続きを行います。 - ストレスフリーな手続き
自分で手続きを行うのは難しく、時間もかかることがあります。行政書士に依頼することで、スムーズかつストレスなく手続きを完了できます。 - 安心の料金体系
初回の相談は無料です。その後の料金も明確にご案内し、無駄な費用は一切かかりません。
よくあるご質問(FAQ)
Q: 消滅時効を援用すると借金(債務)はどうなりますか?
A: 消滅時効を援用すると、法的に最初から債務がなかったことになります。
Q: 消滅時効を援用することで信用情報はどうなりますか?
A: JICCの場合、時効援用が認められると信用情報が削除されるのが原則です。CICの場合、完了などの情報に変更され異動情報自体は最大5年間残ることがあります。
そもそも信用情報に事故情報が残っている現況を変えるために、何もしなければこのままですので、完済を除けば、消滅時効援用をおすすめします。
Q: 消滅時効援用が認められない場合もありますか?
A: 債権者が時効の中断を主張してくる場合があります。この場合でも、しっかりとした法的対応を取ることで、問題を解決できる可能性が高いです。
借金の消滅時効援用で悩んだら まずは無料メール相談がおすすめ

- ギルドから請求や裁判(支払督促)された場合でも、消滅時効の援用による解決の可能性があります
- まずは『消滅時効無料チェック』から利用できて安心
- 業界トップクラスの低料金
- 24年の実績と信頼~実績年数の長い事務所がおすすめ<24年間のお客様の声>
ここまで、借金の消滅時効援用について、
ご案内してきましたが、いかがでしょうか?

結構、難しいな~
と感じられた方も多いかもしれませんね。
だから、借金の時効について、
当オフィスへのご相談メールが
絶えないのだと思います。
また、借金の時効が問題となるケースでは、
高額の債務、多重債務、執拗な督促に
悩まれている方も多いのが実情です。
そこで、消滅時効援用まで依頼するかは
別にしても、少なくとも、一度は、
専門家への無料メール相談を活用され
落ち着いて対処されることをおすすめします。
ご相談すらできず、1人で、悩まずに
(そう、あなたです)。
そこで、当オフィスでは、
このようなお客様のニーズを充たすためにも、
特別キャンペーンとして、残債務の
消滅時効無料チェックを実施しています。
⇒残債務(借金、クレジット等)について、メールにてお問い合わせいただき、消滅時効チェック結果レポートメールを差し上げるまで、特別に、無料にて承るサービスです。
もちろん、当オフィスでは、消滅時効援用から
ご相談まで承ることができます。
安心して、まずは、メール相談下さい。
消滅時効援用のプロとして、
あなたの状況に最適な解決策を
ご提案いたします。

どこまで無料ですか・・・?
- 『消滅時効無料チェック』が終わるまでのメール相談
⇒何度でも無料 - 『消滅時効チェック結果レポート』メールも
⇒無料で差し上げます

発生する諸費用は・・・?
- 消滅時効援用
⇒業界トップクラスの低料金 ご安心ください - 成功報酬
⇒別途発生いたしません ご安心ください - 『時効無料チェック』の後、差し上げる『時効無料チェック結果レポート』メールと同時に、消滅時効援用のお見積も差し上げます ご安心ください

<I様@青森県からの声>
10年以上前に一度お世話になり、その時の不安を解消して下さる対応を覚えていて、今回またお願いしましたが、二度目の依頼ということを覚えていただいてた事、変わらずの迅速で丁寧な対応に、今回も鴨志田先生にお願いして本当に良かったと思いました。